音楽系– category –
-
まさかのオーディオインターフェイスAVID MBOX Studio購入! ついでにWindows PCも購入!
皆さん、ご機嫌よう! Mac使いのタカミックスです。 あぁ、金がない、金がない! そんな万年金欠病のタカミックス、何を血迷ったか2023年7月1日にWordPressの有料テーマであるSWELLを購入しました。今まで使用していた無料テーマのCocoonでも問題は... -
M3チップ搭載のiMacは10月に発表されるのか?
皆さん、ご機嫌よう! タカミックスです。今回は2023年10月に発表されるのでは? と噂されるM3のiMacについてです。 それでは行ってみまShow! 【M3搭載iMac】 M3搭載のApple製品、それもMacBookやMac miniではなく一体型デスクトップパソコンのiMac... -
iPhoneの不具合? 〜 画面表示と明るさ
皆さん、ご機嫌よう! タカミックスです。 世間では2023年9月にiPhone 15が出るとか噂されていますが、iPhone 11 Proを使用しているタカミックスもiPhone 15に機種変更しようかな? とか思っています。 そんなスマートフォン業界に革命を起こしたiPh... -
電源周り 〜 USB Type-Cには上下がない?
皆さん、ご機嫌よう! タカミックスです。今回は完全に個人的な駄弁、電源周りについてです。コレ、本当に個人的な駄弁です。メチャクチャ暇なだけお付き合い下さいな。それでは行ってみまShow! 【コンセントが1つしかないタカミックスの部屋】 タカ... -
サブスク&無料漫画
皆さん、ご機嫌よう! タカミックスです。今回はサブスクリプション系のサービスについてです。 【サブスク】 サブスクリプション(以下サブスク)って利用者には有り難いが、作り手側には難儀な制度だなとつくづく思った。 サブスク以外でも漫画等... -
音楽配信とA面B面
音楽配信とA面B面について -
えっ、iMovieでLogicのクリッピング音を探してるの? 〜 おススメしない反則技
必要あるのか?iMovieを使って LogicプロジェクトでクリッピングしたMIDIデータを目視で確認する方法。 -
素人がデュアルモニターにしてから気付いたこと 〜反省点
デュアルモニター化、半年経っての感想です。 安いモニターを購入予定の人は是非見てね! -
ジェネレーティブAI ~ ChatGPT&Google Bard
どんどん進化していくAIについて -
倉木麻衣と宇多田ヒカル
倉木麻衣のLove, Day After Tomorrowは結構好きなんですよね… そして宇多田ヒカルについても少し。