MENU

センドスロット

  • URLをコピーしました!

先に結論

 Logic ProのセンドスロットとはBusを入れるところです。

センドスロット位置

 Logic Proのセンドスロットの位置はインスペクタチャンネルストリップ内にあります。デフォルト設定の場合はセンド・レベル・ノブの左側に位置します。

センド解除状態

 センド解除とはBusが設定されていない状態のことです。そのセンド解除状態では『Sends』と表示され、センドスロットはグレーアウトされています。

センド解除状態

センド解除方法

 ①Busの位置にマウスオーバーする。


 ②クリックするとメニューが開き、その中にある『センド解除』をクリック。

センド解除表示

③Bus表示であったセッドスロットがSendのみの表記でグレーアウト状態となる。

センド解除

GIF画像

注意点

 若干の注意点なのですが、マウスオーバー時にBus(センドスロット)のマウスポインタ位置が左側だとBusの電源ON/OFFになってしまいます。なので右側の方をクリックしてセンドスロットメニューを展開させて下さい。

 ①スイッチ側をクリックするとBusがOFFとなります。

Busオフ

 ②右側をクリックするとメニューが展開します。

メニュー展開

センドスロット増やし方

 センドスロットを増やすのであれば従来のセンドスロット下にある横に細長い長方形をクリックすればメニューが開きBusを増やすことができます。

長方形クリック
Bus増加メニュー

再度結論

 センドスロットを使用すればAUXチャンネルストリップに信号を送るだけでなく、複数トラックのミックス&サブミックスができますetc.と続きますが、センドスロットとは単純にBusを入れるところと覚えておきましょう!

 以上、Logic Proのセンドスロットについてでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!