Logic Pro– category –
Logic Proを使った音楽制作のノウハウや、効率的な操作を可能にするTipsを提供しています。
このカテゴリーでは、初心者が迷いやすい基本操作から、プロの現場でも活用される便利なショートカットやカスタマイズ方法まで、幅広く解説します。DTM初心者が一歩ずつスキルを磨ける記事だけでなく、上級者の制作スピードをさらに高める実践的なアイデアも掲載予定です。
Logic Proの魅力を余すところなくお伝えしますので、ぜひ参考にしてください!
-
Logic Pro
Logic Proの歴史と魅力:音楽制作に欠かせないDAWのすべて
Logic Proの歴史と魅力について -
Logic Pro
Logic Pro 2と最新iPadの組み合わせで音楽制作効率UP
最新iPadの性能とLogic Pro 2について 購入はまだ早い? M4 Macの可能性も… -
Logic Pro
AI機能搭載!Logic Pro 11で変わる制作環境
遂にAIの進化がLogicにも! Logic Pro 11発売! -
Logic Pro
えっ、iMovieでLogicのクリッピング音を探してるの? 〜 おススメしない反則技
必要あるのか?iMovieを使って LogicプロジェクトでクリッピングしたMIDIデータを目視で確認する方法。 -
Logic Pro
Logic講座 DrummerトラックのMIDI編集方法
Logic講座。DrummerトラックのMIDI変換方法。 -
Logic Pro
Logic講座 Drummerトラック〜その2
Logic講座。Drum Kit Designerについて。 -
Logic Pro
Logic講座 Drummerトラック〜その1
LogicのDrummerトラックについて。 -
Logic Pro
Logic講座 トラック作成でのオーディオとギターまたはベースって何か違うの? 他
単純な疑問。 Logicでのギター録音は『オーディオ』か『ギターまたはベース』のどちらのトラックが良いのか? -
Logic Pro
Logic講座 プロジェクト(曲)制作
Logic講座。プロジェクト(曲)制作〜トラックタイプの選択について。 -
Logic Pro
Logic講座 ビット深度
ビット深度設定方法。
12